[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
※ギフト対応アイコンについて ■■送料無料■代引き手数料無料■■ フランス生まれの魔法の板、ブロック 積み木 KAPLA・カプラ200です。
ひとりで遊ぶ量として最適のベーシックセットです。
お片づけに便利な、しっかりしたダンボール製の専用ボックスに入っています。
「カプラ」の魅力は、そのシンプルさにあり、1:3:15の比率でできた板から無限の遊びが広がります。
集中力、器用さ、創造性などを養い、ひとりでも大勢でも楽しめます。
幼稚園や保育園などでも大変人気があり、皇室ご家族でお遊びいただいたおもちゃとしても有名です。
こちらのセットには、簡単な遊び方を紹介した小冊子(KAPLAのまほう)が付属しています。
●対象年齢 2歳〜 ●カプラ専用ボックスの寸法 14cm×25.5cm×37cm 【木のおもちゃ カプラ 木製 知育玩具 積木 つみき 出産祝い 人気 ギフト 送料無料 smtb】 魔法の板 カプラとは?? カプラ (kapla) はオランダ人 トム・ブリューゲン氏によって考案された、積み木の一種です。
カプラという名前はオランダ語の "kabouter plankjes" (小さな板) に由来します。
カプラはフランス ランド県の松の木から非常に正確な寸法で削られてできています。
その厚さ、幅、長さ (117.4mm) の比は1:3:15であり、この寸法はすべてのカプラシリーズで同じです。
組み立てにはどのような他の部品も必要がなく、ただ木片の上に他の木片を積み上げていくだけで複雑な構築物まで作ることができます。
いま、世界中で静かなブームを呼んでいる遊び 「きちんとした設計図などによって作る人の想像力を妨げたくない」という考案者の意向により、レゴなどの他の組み立て玩具のように組み立て見本を集めた本はありません。
競技会も開かれており、大人のグループが保持する最も高い塔の記録は15.57mです。
これは5,123個のカプラを10時間以上かけて作られたものです シンプル...そしてワンサイズの魅力 「カプラ」の魅力は、そのシンプルさにあります。
厚さ:横:縦が1:3:15の比率でできた同一の松の木片だけで世界を構築します。
考案者の15年に及ぶ試作研究から生まれた「究極のワンサイズ」です。
そして、正確な仕上げにより、高く積めば18メートルにも積み上げられます。
最後に作ったものを壊すのも壮観! カラカラカッシャーン☆
と軽やかに崩れる音にもこだわっています。
世界トップクオリティー 世界中のさまざまな木材の中から厳選されたフランス海岸松、独特な比率、小さな子が握りやすい最適なサイズ、精度にこだわった製造方法は、15年以上にも及ぶ試作研究から生まれました。
高い加工精度と厳しい品質管理が、積みやすさ、反りや割れのない高い耐久性に加え、カプラ同士が吸いつくような感覚さえも作り上げました。
また、ニスや防腐剤などを一切使わず白木のまま仕上げています。
こだわりぬいた品質の高さが、世界中の子どもから大人まで、遊び心を魅了しています。
カプラが育むさまざまな力 想像力(右脳)、計算力(左脳)、指先の器用さ、集中力、さらに集団遊びの中ではコミュニケーション能力など、カプラはさまざまな力を総合的に育みます。
また、美しい木目、清々しい香り、カプラがぶつかり合う心地よい音が、子どもたちの五感を刺激し、創造意欲をかきたて、遊びをより豊かなものへと導いてくれます。
手のひらにのるほど小さな木片を何十枚、何百枚と使って、家や城、船や動物などさまざまなものを組み立てられます。
集中力、器用さ、創造性などを養い、ひとりでも大勢でも楽しめます。
世界の玩具賞を受賞、フランス文部省推薦 1988年 CIJE教育玩具コンクールBEST1(カナダ) ヨーロッパ玩具コンクール入賞(フランス) 1992年 革新的な遊具賞(フランス) 1994年 A.O.Q消費者連盟選定玩具最優秀賞(カナダ) 親が選ぶ子供遊具賞(アメリカ) 1995年 クリエイティブトイベストテン賞(アメリカ) 1998年 グッドトイ賞(日本) 2000年 シュビールグート認定(ドイツ)
レビュー件数 | 39 |
---|---|
レビュー平均 | 4.82 |
ショップ | 木のおもちゃ コモック |
税込価格 | 9,350円 |